\ 39歳の女性にお届けしたい思い/
毎日お仕事をされている女性や、ご家族を守っている忙しいお母さん!
家族や子供の為には出来るけど、自分のことは後回しにしていませんか?
お疲れモードで身体のサインを無視していませんか?
- 起きるのがつらい
- 寝ても疲れが取れない
- 身体がだるい
- めまい
- 立ち眩み
- 微熱
- ホットフラッシュ
- 便秘
など
私が仕事人間で身体のサインを無視して倒れたのは丁度39歳頃。
人それぞれ違いますが、更年期で身体の変化がおきてきます。
私のように気が付いたら「癌」⁈ とならないように自身の身体に目を向けて欲しい。
お母さんが元気であればご家庭も和やか!
太陽のようなお母さんは偉大です。また、お仕事されている女性も偉大です。
そんな女性が元気で輝いてほしい~そんな思いです。
普段の食事を見直してみませんか?
身土不二(しんどふに)の考え方
一般的には「しんどふじ」と読まれていますが、あえて下記の意味で
「しんどふに」と呼んでください。
- その土地の旬の食材や伝統食は身体にいいと言うマクロビ的な考え方と
- 生き様と環境も大切
お肉も食べて、自然に合わせてすべてのバランスを取りながら普段を大切に!
実 績 ・ 資 格
- 調理師
カフェ経営を夢見て調理師になり、何故か惣菜店で店長としてmyメニューで15年運営。朝起きたら食べたいものがひらめき、飛ぶように売れた日々。 - 治癒力マイスター
癌を経験したことでご近所の方に健康講座を開催し年間100名に聞いてもらう - 薬膳ヘルスコーチ
更に「日本人の2人に1人が癌?」って思ったら「世界最新の健康術」120万の講座を受講し学びを深めレベルアップ - 色彩心理学を取り入れた薬膳講師
いちばん、しっくり来る料理の表現法に出会い、皆さんがおうちで作れるように
ご提案。
色彩心理学を取り入れて、生徒さんの個性を大切にしながら輝く女性の働き方も
ご提案。